里帰り中は、ただでさえ興奮気味になりますよね。
でもその分疲れるのか、意外とすんなり寝ちゃったりすることもありますよ。
出かける機会も増えますからね。
自分のコットもなく、いつもの家でもなく・・となると、ママが安心させてあげるのが一番かも。
おじいちゃま、おばあちゃまがいらっしゃるなら、たまには子守唄をお願いしてみたり・・。
時差ボケもあるかもしれないし、里帰り中はスケジュールもきついでしょうし、いつものようにいかないこともたくさんあります。
少し大らかな気持ちになっちゃったほうが、ママもお子さんも案外ゆっくり休めるかもしれませんね。
ちなみにうちの次男はこの夏、里帰り中にようやく私がいなくても眠れるようになりましたよ。
おばあちゃんと一緒にお布団に入って足のマッサージなんかしてもらってたらしいです。
たのしいお里帰りになりますように♪
2006-09-01 07:11