2011年10月23日 06:21
2011年10月22日 17:28
昔から聞いたや!中国研修生もし携帯かうなら ビザ在留資格が二年以上は必要、しかし 先週うち会社の中国人研修生ら二人ともAUさんのiphone4S買いました、契約は二年、でもこの二人とも来年の七月に 研修終わり為 中国にかえる。本当に大丈夫かな もし彼ら 違約金が払わずに 中国に帰ったら どうする?
- 1: 口コミさん : 2011-10-23 06:23
- 日本語が正しくありません。
- 2: 口コミさん : 2011-10-23 12:25
- 結局、何が言いたい?解からないアルヨ。
チラ裏的トピ立てる、良くない事ネ。
- 3: 草薙紫龍 : 2011-10-23 12:47
- 来年の七月に 研修終わり為 中国にかえる
『ビザ在留資格が二年以上』あることを窓口で証明した上で購入したのなら問題ないのでは?
基本料金を2年間きっちり払えば違約金も発生しないんじゃないですかね〜?
心配なのは、『中国に帰ってからでも解約が出来るか否か』
解約せずに帰国して、使えない、解約も出来ない、
auが請求書を送っても本人に届かず、料金未納になる。
こうなってしまうと督促料金を請求される羽目になるんじゃないかな?
携帯契約の名義人が会社名義になっていて、『帰国時には、会社に返却』って方法なら
問題は少ないと思いますけど、どうなんだろ?
- 4: 口コミさん : 2011-10-24 02:49
- SHOPに中国語のカタログあるからそれ見たんじゃねーの?
- 5: 口コミさん : 2011-10-24 22:30
- んな事よりwi-fi使うのに320円/月額ってなんなの?
- 6: 口コミさん : 2011-10-25 01:06
- あいやーーー(≧□≦)
- 7: 口コミさん : 2011-10-28 19:18
- 結局何だったのコレ?