Fedora 8 でメールサーバ、FTP サーバ、Web サーバを構築しました。
HTTPD は正常に動いている様子なのに、手持ちの携帯電話から自宅サーバの Web サイトを閲覧しようとすると 404 Not Found エラー(!!)になり、しかも error_log にさえ記録されていません。
# 当然ですが、コンテンツはちゃんと up しています。
携帯電話は DoCoMo の FOMA なのですが、これは携帯電話側の問題なのでしょうか ?
- 1: 口コミさん : 2007-11-24 20:47
- パソコンからなら外部からでも見えるんですよね?
- 2: 口コミさん : 2007-11-24 21:18
- > パソコンからなら外部からでも見える
おそらく見えていると思います。私の(mixi の)プロフィール画面にサイトの URL を書いてありますので試してみてください。
- 3: 口コミさん : 2007-11-24 21:40
- sytes.netはDDNSでしたよね
IPアドレスに変更があったり、サブドメインを作成した直後ならDNSが回っていない可能性もあります。
こちらからは『サーバーが見つかりません』のエラーでした汗
- 4: 口コミさん : 2007-11-24 21:49
- > こちらからは『サーバーが見つかりません』のエラー
え ? では外部から見えていない ?
httpd.conf の設定を間違えたかな… ? もう一度確認してみます。
- 5: 口コミさん : 2007-11-24 22:11
- 14時30分過ぎないとパソコンのある環境にいけないんでいまいちわかんないですけど、何か気づいたらお知らせしますね( ´∀`)
- 6: 口コミさん : 2007-11-24 23:13
- 外部から見れないならポートが閉じてあるとかいう可能性も
- 7: 口コミさん : 2007-11-24 23:41
- どうやら DDNS がまずかったみたいです。今まで No-IP.com を使っていたのですが、これが Free では WC を使えなくなったことにより不都合が生じていたようです。
MyDNS.jp を使用するように変更したら表示できました。その代わり URL が若干変わってしまいましたが…。
皆様、アドバイスありがとうございました。
- 8: 口コミさん : 2007-11-24 23:44
- 今現在,自宅からURLにアクセスしてもnslookupの結果のIPアドレス直打ちでアクセスしても広告サイトに転送されます。
pingもport80の開放も確認しましたが正常にサーバーに届いています。
(あくまでドメイン名をnslookupした結果のIPアドレスですが。)
サーバーの設定を何か間違っているのかもしれません。
- 9: 口コミさん : 2007-11-24 23:45
- >>7
やはりDDNSでしたか。
最初の指摘が的を得ていて良かったです^^;
- 10: 口コミさん : 2007-11-24 23:52
- とりあえず、PCから見てみた
http://www.akanekodou.sytes.net
でいいんだよね?
アクセスすると、
http://landing.trafficz.com/index.php?domain=www.akanekodou.sytes.net
が表示される。
sytes.netってタイトルになってるから、sytes.netのwebページなのかな?
nslookupすると、69.65.19.125のIPアドレスが返ってくる
DDNSの設定に失敗してるか、ルーター挟んでるならルーターの設定に失敗してるか、サーバの設定がおかしいか。
リダイレクトしてるってことはDDNSかしら
- 11: 口コミさん : 2007-11-24 23:53
- 書いてる間に解決してたorz
no-ipって無料だとワイルドカード使えなくなったのか
- 12: 口コミさん : 2007-11-25 01:57
- 石大さん、kalze さん
済みません。
> http://www.akanekodou.sytes.net
から
http://www.akanekodou.mydns.jp/
に変わったんです(^_^;)