2005年09月26日 16:37
こんにちは。
はじめまして!
3歳半の娘をもつ母親です。毎日子育てに奮闘してます!今は結構かわいいことも言うけど、反抗期で大変です!
今うちの娘は年少さんで、もうすぐ運動会です。毎日幼稚園では運動会の練習をしているそうです!楽しみ♪♪
よろしくお願いします!
- 1: 口コミさん : 2005-09-27 10:18
- かおりさんはじめまして^^
ウチは10月1日初運動会です!!!(保育所)
初孫のために〜とジジ・ババ・ご近所のオバチャン
みんなで行く気マンマンな様子です(汗)
楽しみですよね〜♪♪
わたし涙もろいので、
感動して泣かないようにしないと(笑)
- 2: 口コミさん : 2005-10-01 00:42
- こんにちは♪ はじめまして♪
運動会シーズンだね。うちのチビちゃんの保育園、なぜか
「運動会の予行演習日は撮影ができますので来て下さい」
え!? 演習日だよね?行かなきゃ行けないんでしょうか??
ちなみに4日です。運動会は15日。
他の保育園もあるんだろうか‥‥
- 3: 口コミさん : 2005-10-01 08:41
- **アケ**さん
はじめまして!
ほんと運動会楽しみですよね。私も親戚総出ですよ〜。しかも、会社の運転手さん(ちなみに私の会社は運送屋さんです)たちもみんな「応援いくで〜!」って張り切ってました。丁重にお断りしましたが。。。
10月1日って今日ですね!また聞かせてくださいね〜
ゆきっぺさん
はじめまして!
運動会シーズンですよね〜。楽しみです。うちは今年で3回目。成長が見れてほんと感無量です!
予行練習の撮影会ですか・・・初めて聞きました。保育園としてはどんな練習してるか見てもらいたいのでしょうか。でも、親としては本番にとっておきたいような気もしますが・・・
- 4: 口コミさん : 2005-10-01 22:02
- ゆきっぺさん
予行演習の撮影会?!(笑)
ウーーーーン・・・私も初めて聞きました。
親は予行演習でしっかり撮影の練習して、
本番でしっかり撮影しろってことかなぁ?(笑)
もしくは、
予行演習では踊ってた子が本番では踊らへんから〜
とかの理由かな?^^
充電満タンでスタンばってきてくださ〜い♪
また話聞かせてネ〜
- 5: 口コミさん : 2005-10-14 15:35
- 結局予行演習日はプロの方が写真を撮ってくださるそうで親はお役ごめんとあいなりました。。。。。
保育所側によると本番で出来ない子はいるから予行演習日で撮って下さい・・て事らしかったです。
9月の末〜月初め3日間熱でお休みのした間に全保護者が来ると園庭いっぱいで大変なことになるからと結局なくなっていたらしく***
休んでいた我が家は何も知らず当日寂しい思いをしました**
何やかんやと明日運動会!!
今日の夕方から天気は下り坂・・・・
雨が降らないことをてるてる坊主さんにおねがいするだけです(`∧´)┛
- 6: 口コミさん : 2005-10-14 18:36
- ゆきっぺさん
いよいよ明日ですかぁ^^
楽しみですね♪
明日雨とかいってましたよね〜・・・・
私も晴れるの祈っときます☆
がんばってきてくださ〜い^^
- 7: 口コミさん : 2005-10-16 12:51
- **アケ**さん
ありがとうございました。私の祈りもむなしく大オオ雨でした。逆にあそこまで降られるとすっきりしますね。
そして今日はなんていい天気なんでしょう***
なんともいえないです‥‥
19日には保育園の」遠足ごっこの日♪♪
2歳児チャンはまだ遠足には連れていけない!!てことで近所い周して教室でお弁当食べるそうです♪♪
こっちは晴れて欲しいな☆☆
- 8: 口コミさん : 2005-10-16 22:03
- ゆきっぺさん
こっちもめっちゃ大雨でしたよ〜^^;
もしかしてゆきっぺさん雨女とか?(笑)
振り替えは来週ですか?
次に期待☆
遠足ごっこってカワイイ♪♪
ウチの保育園ではないっぽい・・・
お弁当はママの手作り?!
アンパンマン弁当とか作るんですか?^^
- 9: 口コミさん : 2005-10-17 17:56
- そーなんです。。ここ2ヶ月程雨女なんです >×<
私の用事で出かけるときは雨ですね お見事!てなぐらいです 振り替えは来週ですが雨ならどうなるんだろう‥‥
遠足ごっこ→→手作り弁当ですね アンパンマンとかしてあげたいけど今はとにかくちゃんと完食してくれるモノでしてます。
皆さんお弁当にどんな工夫してますか??
愚痴を一つ→→遠足ごっことか撮影会とか考えてしてくれる保育園いいんだけど一週間前とかに突然いうのは止めて欲しい‥
あまりにも思いつきっぽい……
- 10: 口コミさん : 2005-10-17 19:30
- ゆきっぺさん
振り替えの振り替えってあんま聞いたことないよーな・・
来週の日曜は大阪晴れみたいですよ^^
晴れてくれぇ!!!!w
ウチは保育所にお弁当持って行ったことがないので、
なんとも言えませんが、
小さいお弁当箱にちいさいおにぎりとか
考えるだけで楽しそう〜♪♪
遠足ごっこの前に家で食べる用でお弁当作ってみるとかは?
1週間前は、おもいっきり思いつきですねぇ^^;
仕事の都合とか考えたら
やっぱり1ヶ月前には連絡ほしいですよね〜◎
- 11: ゆきっぺ : 2005-10-26 01:41
- **アケ**さん
運動会は22日、土曜日の超!不安定な日でした
遠足ごっこの予行お弁当。かなり喜んでました。
当日帰ってて来てから自慢げにお弁当見せてくれました♪♪
ありがとうございます。
やっと振り替えの運動会の日。なんとなく空はどんより・・・
今は降ってないから大丈夫だろうと思いきや八時過ぎから雨!雨!!あめーーーーー!!!!
又振り替えかと思っていたのに何気に園に電話したら
「様子を見ながらしようというので皆さん集まってもらってます」・・・と言う。
この雨の中集まってるの!!集合時間10分前!
出る頃には雨も上がりダッシュでいったら
「プログラム変更でもう入退場門に集合かかってます」
と自転車置き場で言われ猛ダッシュ!! クラス帽子かぶらせていなっかたら声かけられなかっただろうな・・・
はじめから終わりまで固まったちびかん相手に何とか躍らせご褒美の砂場セットをゲット!
ようやく我に返ったチビは校庭中を走り回り、砂場セットで校庭を掘り、集めた砂で「泥団子やさん」を開店。
周りで見ていた子供たちが心ときめかせわらわらと集まってくる・・・・その光景を2時間見守りました。。。
結局最後まで見て帰りました。
子供はなんて充実した日なんだろう・・
私は只寒かった・・・
来年はいい運動会になるといいな・・
- 12: 口コミさん : 2005-10-26 20:44
- ゆきっぺさん
お疲れさま〜♪
ってゆーか、アンパンマンの帽子はママの手作り?!
かわいすぎるっ☆
なんとか無事に終わってよかったねぇ^^
バケツで作った泥ダンゴおいしそう〜(笑)
- 13: 口コミさん : 2005-10-29 01:00
- **アケ**さん
帽子のアンパンマン、後、画像では分かりにくいですがマントと胸にニコチャンマークがあるんですけど担任の先生たちの手作りです。
この日のためだけに作ってくれて、Tシャツ集めて縫いつけもしてくれました。
終わってからはいただきました。
今度、鞄でも作って貼ってあげようかと、保管してあります。
かなりかわいかったです。