やっと終わった。試合終了23時すぎ。なんじゃ、こりゃ〜!
試合やっている間、何も手につかないですよ。
現地観戦の方々もしんどかったのでは?
ソフトバンクVS楽天、10−11で楽天の勝利。
こんな乱打戦になるとは?しっかし、SBの新垣さんの暴投、今日も健在で笑うしかない。何故あんなに急にとんでもないところへすっぽ抜けてしまうのだろう?
そして楽天の投手なんと、8人で守りきりました。昨日のマー君、一人で8回までおさえることできるのに、この違いなんなのだろう?
ちょ〜っと、情けない。ランナー背負ったときのマー君の顔つきって、絶対おさえるみたいな気迫満々が画面から伝わるんだけど、他の投手ってランナー背負うと、どこかビクビクソワソワ集中力にかけているというか。
メンタル面の違いもあるのでしょうか?
今日のホセの本塁打はホセ復調と信じてよいのでしょうか?
私は信じているよ!ホセ!
頼むから楽天さん、ノムさんの体いたわった試合やってください!
まだ9連戦の2戦目。楽天の投手陣、体もつのかなぁ?
そして、72歳ノムさんの体もつのかなぁ?
楽天の試合って本当に長いです。今月のグットウィルと来月初旬の幕張は一人でいくから覚悟して車で行こうか?車で行くとビールが・・・飲めない・・・(泣)。チームもいい雰囲気っぽいし、明日の先発青山クン、久々の先発になるけど、頼みます。チャゲ&飛鳥のライブでリフレッシュしてきたと思うから、きっと明日は青山君、好投する!と信じてます
(写真:楽天公式サイトより)