夕べの興奮さめやらず、また仕事前キオスクで新聞2社購入し読み比べ。本当よくがんばった。若々しくて、挑戦的で、気迫満々なところを見せたり、荒いところもあり、たまにすっぽ抜けたりと、今の田中君らしさを出せた、裏表ない田中君らしい試合だったので楽しかった。今日の新聞の中で、お気に入りの写真。モノクロの写真なのですが。
「頼れる女房にマー君ZOKKON命!!」
昨日のこのヒーローインタビューもなかなかほのぼのしてよかったです

。嶋君があんなに体育会系な話し方すると思わなかった。
嶋くんは初のお立ち台だけど、楽天ファン、とくに田中君ファンなら、彼のことは十分評価しているし、表舞台に派手にでてはこないけど、彼あっての田中君だろうし、二人ともルーキーバッテリーなのに、よく戦っているなぁといつも二人あわせて応援しています

。
マウンドに立っている田中君のアップを見ると凄い存在感あるけど、こうやって嶋君と二人並ぶと、嶋お兄ちゃんと、やんちゃ弟田中君に見えて癒されます。試合中、田中君がうたれると、ベンチでノムさんの所で嶋君だけがよばれて公開ご指導タイムがはじまり直立不動で立っている嶋君みると、田中君のお兄さんみたいで、申し訳ないけど、見ているほうは「またはじまった!」と楽しくというか微笑ましく見てしまいます。
二人とも胸はってオールスターゲームに出場してきてください

!
現地にいけないのが残念だなぁ・・・・・・・。
昨日はノムさんから「マー君、ご褒美にオールスター出場してもいいでしょう」とOKでたし。
昨日は「すぽると」で上半期の珍プレー特集やっていたけど、いつのまにか流れが野村監督特集になっていて大笑いwwwwww。おもしろかった。
昨日は報ステの放送はノムさんの「ツン」の場面だったけど、他局の放送は「デレ」の場面が流れていて、それもまた滑稽でした。
ノムさん、野球界引退後は是非「ツンデレ野球喫茶店」を秋葉原に作ってほしい(爆)