> とりあえずアカウント名を入れルートパスを打ち込んでみました
> がlogin出来ませんでした。
これはユーザーアカウントとユーザーパスの誤りでしょうか?
もし誤りでないならばこれが原因になると考えられます。
次にインストールはCDからだったのでしょうか、
それともNetinstだったのでしょうか。
もし前者ならばパッケージのアップデートで解消するかもしれません。
具体的にはログイン画面でCTRL+ALT+F1で
コンソールモードにしてログインします。
そしてスーパーユーザーで以下のコマンドを実行します。
$apt-get update
$apt-get upgrade
これでパッケージ一覧を更新できるので
パッケージが古いバージョン固有のバグならば
これで解消されるかもしれません。
あとコンソールで文字化けするようならば
$export LANG=C
と打って一時的に日本語をオフにしてみてください。
本家のバグフィックスをみたところ
GDMで入力できないという報告・修正はあったのですが
3.1r3のGDMのバージョンが確認できなかったので
関連性は確認できませんでした。
僕も聞いたこと無い症状を踏んでしまったようですが、
挫けずにがんばってください。
2007-02-18 18:29