口コミ
カテゴリ一覧
ユーザ一覧
トップ
カテゴリー
学問、研究
++病気+持病++
相談です
相談です
2005年07月20日 10:46 by
ぇーたんo
はじめまして。
今朝、首の左右の付け根から2センチほど上にしこりがあることに気付きました(左右ともに1.5センチくらいの大きさ)。
右側のしこりは目立ちませんが、左側のしこりは見た目にもポコッと腫れているのがわかるほどです。
右のしこりは触れても違和感程度で痛みはあまり無いのですが、左側のしこりは触れると痛みがあります。
首全体も凝っているようにだるくて鈍く痛む感じがあります。
ネットで検索しましたが、どの科目を受診するべきなのかがわかりません。
もともとアレルギー性鼻炎があり、5月に薬で粘膜を除去してもらい快方に向かっています。
日頃から肩こりもひどいほうです。
10年前から橋本病を持っており、甲状腺内に3つほど腫瘍(1月の検査結果では悪性ではありませんでした)があります。
受診するとしたら整形外科?耳鼻科?外科?内科?内分泌科??
どこがいいのでしょうか?
Tweet
レス
1:
口コミさん
ども、足あとからコミュに登録しました。
今は空港なので簡単に聞きたいのですが、首の付け根とは首の真正面(前側)のことですか、それともやや横側?
はたまた鎖骨の上のくぼみのとこ?
ちょっと場所にもよると思いますので。
受診するとすれば橋本病でかかっている病院(内分泌科でしょうか?)、もしくは内科(内分泌科)でいいと。そこにかかって必要であれば他の科(たとえば耳鼻科や外科)にまわしてくれると思います。順番としては甲状腺でかかりつけの病院が一番かと思いますよ。
2005-07-21 10:09
2:
口コミさん
お返事ありがとうございます〜。
場所は首の側面です。真横に位置しています。で、首の付け根から2センチくらい上にシコリができています。
昨日は、寝違えたような鈍い痛みがあったのですが、今日は少しだけ和らいでいます。でもまだ首全体の痛みと、シコリを触れたときの痛みはあります。
左側のほうがはっきりとした大きさで、右側は見た目にはあまりわからない程度になっています。
2005-07-21 10:19
3:
口コミさん
場所からするとリンパ節がはれているのが一番考えられるかと思います。リンパ節がはれる原因の一番は炎症です。風邪を引いていたり(特にのど風邪)最近熱が出ていたりしませんでしたか?
いずれにせよ、最低でも抗生剤の内服が必要かなと思います。それと診断も。私の意見は診察をしていない上での意見ですから、あくまで一般論ですから。
結局はやはり病院へ行ってください。話からするとかかりつけの病院(内分泌科ですか?)でバッチリですから。
2005-07-21 17:28
4:
口コミさん
ありがとうございます。
言われてみれば、この首のしこりができる前日は熱はありませんでしたが、風邪っぽくて体調が非常に悪くて、風邪薬を飲んで寝たんです。。。
ちょうど、土曜日に健康診断の予約がとれたので、そちらでも診察してみてもらいます。
ほんとうにありがとうござました!
2005-07-22 01:43
相談トピック
相談です(>_<)
スレッド一覧
相談トピック
05/04/12 16:52
相談です(>_<)
09/03/30 01:15
相談トピック2
05/01/24 22:38
相談です
05/07/20 10:46
自分の病気 他人の病気
04/11/18 10:40
サイト内検索