みなさん、早々とアドバイスありがとうございます。
>Zundoko さん。
マットレス以外にも、眠れない理由が考えられるんですね。
私の枕や服をクリブに置いてみたいと思います。
寝付くまで抱っこしてあげたり、寝てからクリブに移すとそのまま寝てくれるんですが、寝かしつけを考えて控えていました。
>こつぶさん。
日本製のベビー布団、購入を考えていたところでした。効果がない可能性もあるというと考えちゃうな・・・。
肌触りの良いタオルを探して、マットレスに敷いてみたいと思います。
>夏さん。
言われてみると、息子も寝付くまでよく動くので窮屈な感じがいやだったのかも。子供用ベッドの購入も考えてみます。
>まいこさん。
Ferber methodとは寝かしつけの方法のことですか?
何度かクリブで試したのですが、30分は泣き続けるのであきらめてしまいました。アパートなので近所のこともありますし、私たちのベッドに寝かせれば一人で5分で寝付くので・・・。
寝かしつけは自己流だったので、今度本を探してみます。
>れいなさん。
バシネットという手もあったんですね。
新生児のうちだけ使うものだと思っていたので、購入は考えなかったんですが体重制限などはありますか?(もしご存知でしたら教えてください)
息子は6ヶ月ですが、とても大きいので・・・。
私たちのベッドで一緒に寝ると、つぶしてしまわないかという心配と、なんだか悪い事をしている気になっていました。
クリブで寝なくてもいい、そう考えると気持ちが楽になります。
2007-01-09 10:24